
(まあ、毎年開催されているそうなんですが・・・)
駅前商店街も、わりと賑わったようですが、うちとしてはあんまり恩恵がありませんねぇ・・・。
なぜって、小川町駅が出発地点だから・・・。(さすがにハイキング行く前にプリントはしないよねぇ・・・)
まあ、カメラ忘れた人が写ルンです買っていく程度ですよ・・・。
ちなみに、この『外秩父七峰縦走ハイキング大会』かなりきつそうなハイキングみたいですよ。
(もちろん、ボクは1度も参加したことはないですけど・・・。)
zoo
コースは、小川町駅からスタートして、官ノ倉⇒笠山⇒堂平⇒剣ヶ峰
⇒大霧山⇒皇鈴山(みすずやま)⇒登谷山(とやさん)⇒とまわって寄居駅がゴールの全長42.195kmだそうです!
http://www.tobu.co.jp/playing/sotochichibu/nanamine/index.html
ただ完走できるのは、やはり登山またはハイキング経験者らしく、一応 途中途中で下山してバスで帰ってこれるようにはなっているみたいです。
(ボクなら、コースを見ただけで、帰路についてますね・・・)
ちなみに、今回は雪の影響で一部コースが変更になったらしいですよ。
かなりきついコースではありますが、この時期の山々ですし、天気にも恵まれましたんで、景色は最高でしょうね!
まあ、途中まででもいいから登ってみたいです気にさせられます・・・。 zoo
<只今 大伸ばしキャンペーン実施中! 期間中に限り6切・4切(各ワイドサイズおよびA4サイズを含む)を通常より
お安いお値段
にてお求めいただけます。ぜひこの機会に大きいサイズのプリントを試してみてください。>

